エニアグラムタイプ2の特徴

赤ちゃんの足を揃えてハートマークになっている

今回はエニアグラムのタイプ2の特徴を詳しく説明していきます!

エニアグラムとは、人間の性格を1〜9までの9つのタイプに分類した性格分析で、生年月日をベースにした占いや統計学のようにあなたはこういう人間!と決められているものではなく、自分自身で「2番かな?7番ぽさもあるな」というように探究していくプロセスが特徴です。

この探究していくプロセスが自己理解にとても役立ちますので、自己肯定感を高めたいと思っている方は是非エニアグラムを学んでみてください♪

過去のエニアグラムの記事はこちら


エニアグラムの診断をしたことが無いという方は、ネットで「エニアグラム 診断」と検索すると診断テストでてきますのでやってみてください。10分もかからずに終わります。

一つだけサイトのURL貼っておきます。
エニアグラムのタイプ診断


他にもエニアグラムタイプ1・3・4の特徴も書いてますので、診断結果で1の可能性がありそうな方はこちらも是非読んでみてください。
エニアグラムタイプ1の特徴
エニアグラムタイプ3の特徴
エニアグラムタイプ4の特徴


動画で学びたい方はこちら

エニアグラムタイプ2の特徴

子犬を見守る母犬

エニアグラムのタイプ2は

助ける人



献身家

と言われていて、【愛の人】という感じのタイプです。


■特徴
思いやりがあり人間関係を重視するタイプで、困っている人に自然と手を差し伸べ助けになろうとします。どうすれば人に気に入られるかを理解する力が高いので、相手の求めている言葉や行動を自然と提供できる人が多いです。

お金、権威、成功、などよりも愛、親しさ、友情、家族などへの興味関心が高いのも特徴です。


■多い職業
・保育士や看護師
・接客業
・教育業

直接的に人の助けになれる仕事が向いてます。おせっかいをやくのが好きなので結婚の仲人さん?のような結婚相談所のような仕事も合ってるでしょうし、男性であればバーのマスターとかも向いてそうですね♪

■アニメやドラマなどのキャラや有名人
・ドラえもん
・マザーテレサ
・鬼滅の刃の竈門炭治郎
・ヴァイオレットエヴァーガーデンのクラウディア・ホジンズ(赤い髪の社長)
・シュタインズゲートの椎名まゆり

人助けが好きで愛情深く、感情が表にでる人も多いですね♪


■エニアグラムタイプ2の囚われ

それぞれのタイプには【囚われ】があり、これは自分の中にある根深い感情のパターンです。


タイプ1の囚われは【プライド】
自分は愛情があり思いやるある人間だという感覚を無意識に持っているので、自分を人よりも上(より高いレベルにいる存在)だと無自覚で感じやすく、人の為の言動や行動がやや上から目線になったり、逆に周囲からのアドバイスなどを素直に受け入れられないなどもあります。

人が困っていることには敏感な一方で、自分自身の欲求や寂しさ、苦しみといった負の感情には目を向けなくなってしまうケースもあります。

■エニアグラムの3つのグループ

エニアグラムには全9タイプを大きく3つのグループに分けて

①本能タイプ・・タイプ8・9・1

②フィーリングタイプ・・タイプ2・3・4

③思考タイプ・・タイプ5・6・7

タイプ2はフィーリングタイプで、イメージのタイプとも言われていてイメージや感覚で人や物事を捉える傾向があり、自分はこうというイメージを持っていて人からもそのイメージ通りに見られたいという気持ちが強いので、自分を演出するという面ももっています。

避けたいと思っている感情は「恥」で、自分が価値ある存在で在りたいという動機が強いのもフィーリングタイプの特徴です。

更に細かく分類すると他にも分け方があり、一つだけ記載しておきます。


■【問題が生じた時の態度】で分類するグループ

合理的・・1・3・5

楽観的・・2・7・9

反応的・・4・6・8


タイプ2は楽観的タイプです。

物事の明るい面に目を向けたり、結局何となかるでしょうとポジティブに考える傾向にあります。

長所としてはそうしてポジティブに捉え前を向き、場の雰囲気を明るし士気を高めたりできるのが素晴らしい部分で、短所は単に嫌なことから目を背けたいや自分が責められたくないなどの理由から誤魔化すように楽観的に振る舞ってしまうときもあります。


苦しい時に楽観的タイプの明るさは周囲の精神的な支えになりますね♪

エニアグラムのウイング

エニアグラムには【2ウイング1】や【2ウイング3】のように隣にあるどちらかのタイプをウイングといってサブタイプとして持つことになります。
純粋なタイプということは基本的に無いので、必ず隣のどちらかの番号を持ちます。


タイプ2のウイングとその特徴をお伝えします。

■2ウイング1・・尽くす人
1をサブタイプに持つタイプ2は、タイプ2の持つ愛情や共感にタイプ1の持つ道徳や倫理観が加わり、「人を苦しむから救いたい」などのより強い目的意識を持って他者に愛情を注ぐようになります。

もう一つのサブタイプよりも真面目で面倒見が良いのが特徴です。精神的や身体的に苦しんでる方をサポートする仕事やボランティアをする人も多いです。


■2ウイング3・・もてなす人
サブタイプが1の人が他者の助けになりたいという気持ちが強いのに対し、このサブタイプ3の人は「楽しませたい」という衝動が強いイメージです。

相手へ献身することや尽くすことで助けるというより、自分の個性を活かして周囲を良い気分にさせるのが得意です。より社交的に人と関わっていくタイプです。

エニアグラムのステート

4種類の感情のスマイリー

エニアグラムの各タイプにはそれぞれステートと言われるものがあり、これは心の成長段階を示したもので、1に近づけば近づくほど健全性が高く、9に近づくほど不健全になるというものです。
※エニアグラムのタイプも1~9で、ステートも1~9まであるので番号がタイプの事なのかステートの事なのか混在しないようご注意ください。


1〜9まで一つずつ書いていくとかなり長くなってしまうので、
1〜3・・健全
4〜6・・通常
7〜9・・不健全
というくくりでお伝えします。


■健全(ステート1〜3)

人への愛が無条件になります。

見返りを求めたりせず、他者にも自分と同じような愛情の深さを求めたりはしません。人へ愛を注ぎ人からの愛や承認があることで自分の存在を実感しているという、人を大切にすることでしか自分を大切にできないという面を持っていたのが、自分自身を大切にできることによってより自然に他者へ愛情が注げるように成長していった状態です。

人のありのままの存在を肯定し自分一人では気づけなかった輝きをもたらしていくでしょう。


■通常(4〜6)

愛情があり他者を支えたり助けたりする良さはあるが、承認という見返りを求めてしまう時もあります。それをストレートには表現せず色んな方法で自分がどれほど役に立っているかを相手に伝えようとします。4に近づくほどより真っ直ぐな相手への愛で、6に近づくほど自分のための他者への愛というイメージになります。

このステートの人は悪く言えば八方美人になりやすいです。


■不健全(7〜9)

愛を与えるのではなく、愛に飢えているという状態です。人にいかにあなたは愛がない人間かを認識させ自分への同情を誘ったり、苦しみをアピールして自分へ愛情を向けさせるために何でもするという状態です。


エニアグラムタイプ2の成長の方向

階段を登る男性

各タイプには成長するためのポイントがありますので、タイプ1の成長ポイントをお伝えします。


①タイプ4を目指す
自分自身の気持ちにもっと目を向けましょう。あなたの思いやりは素晴らしいですが、自分自身が満たされているからこそ心から相手に愛情を送ることができるものです。タイプ4は個性を求める人と言われているので、自分の好きな事や趣味の時間を十分に確保するなど、自分の個性を輝かす時間を大切にしていきましょう。


②相手がいることで助かっている事を認識していく
タイプ2は状態が悪くなるとタイプ8のマイナス面である
・不満を強く訴え、相手を非難する
・恩着せがましくなる

という部分が出てきますが、それはタイプ2の囚われのプライドが出てきてしまっている状態です。「自分はこんなに愛情深いのに!」という意識が自分を上にし他者を小馬鹿にするような考えになってしまうので、自分が相手に与えてるものだけでなく、相手から受け取っているものにも意識を向けるよう心がけましょう。


まとめ

以上がエニアグラムタイプ2の特徴でした!


【愛】の象徴のような存在です。


私の経験上ですが、タイプ2の人の印象は「人が大好き!」って感じです。人見知りせず誰とでも仲良くなれて、この人がいるだけで空間が明るくなるという存在です。


ただ、他のタイプよりもステート(精神状態)によってまるで別人格のようになったりもするので、


・自分の心や身体をケアする

・自分の好きなことをする時間を確保する

・ステートの高い人と関わる

・定期的に自分の本心などを吐き出す


などを意識していくと良いかと思います♪


今回の内容が少しでも自己理解の役に立っていれば幸いです。
記事を読んで頂きありがとうございました。

最近の記事

  • 関連記事
PAGE TOP