自分の大切にしている価値をしろう


あなたは自分自身が何に価値を感じているかを把握していますか?

「もちろん分かってるよ!」

という方もいると思いますが、自分を深く知っていくと価値だと感じていたものが実は違っていた。。というケースも多いのです。


人生の幸福は人によって違います



何に幸福を感じるかが一人一人違うからです。

この「何に」の部分が「価値」です。一人一人何に価値を感じるかが違い、その価値を満たせている度合いが人生の幸福度だと私は考えています。


この価値を自分自身が間違えてしまうと、別に大切ではない価値なのに大切だと錯覚し追い求めて疲弊する人生が続きます。

私のブログは見て下さった方の自己肯定感を高めることを目的としていますが、自分の大切にしたい価値を大切にするということは「自分を大切にする」ということでもあり、それは自己肯定感が高まる要因の一つになりますので、是非この記事を読み

【自分の大切にしている価値】
を発見してください。


価値とは?


価値の定義を辞書で調べると

1、 その事物がどのくらい役に立つかの度合い。値打ち。
2、経済学で、商品が持つ交換価値の本質とされるもの。
3、 哲学で、あらゆる個人・社会を通じて常に承認されるべき絶対性をもった性質。真・善・美など。

などの記載がありますが、このブログは自己肯定感を高めることを目的としているので

自分が大切にしたいもの

とシンプルに考えましょう。
お金を稼ぎたいとか、認められたい尊敬されたいとか、美味しいものを食べたいとか、そういった満たしたい欲求も価値です。

そして価値は変化していきます。

もちろん変わらない価値もありますが、人との出会い、仕事の変化、本を読み刺激を受けたり、年齢を重ねていきホルモンバランスが変わったり、などによって価値観は変わっていくので、定期的に自分自身とコミュニケーションを取り大切にしている価値を再確認していくのがオススメです。




真の価値を知る


価値は、表面的に思っている事自分の心の奥にある事とは違っていたりもします。


分かりやすい例を挙げると
お金を稼ぐことを価値としている人がいたとして

その人にとってお金を稼ぐことそのものが価値なのではなく、お金を稼いだ先にある価値を満たしたいから稼ごうとしているのです。つまりお金を稼ぐことはその価値を満たすための手段の一つですよね。

お金を稼ぐことに頑張る理由は

・安心感を得たい

・周りに凄いと思われたい

・楽しいことを沢山したい


など人によって様々です。


このように手段と価値を混在させてしまいがちなので、いま自分が価値だと思っているものの先にある【真の価値】を知ることがとても重要です。

価値の種類


価値はたくさんあります。
※ここではあえて手段ぽいものも含んで多めに例を書きます。


・成功したい(社会的ステータスが欲しい)

・楽しみたい

・美味しいものを食べたい

・芸術に触れたい感動したい

・競走で勝ちたい

・綺麗でいたい、カッコよくいたい

・安心安定が欲しい

・愛されたい愛したい

・仲間が欲しい

・誰かを喜ばせたい

・知識をつけたい

・認められたい



などなど、ここに挙げてないものでも何でもOKです。

昔はマズローの5段階の欲求のうちの生理的欲求や安全の欲求が高かったと思いますが、今の日本だと生活基盤は整ってるので他の色んな欲求が増えてきていますので、あなたの中にある欲求(満たしたい価値)を自由に挙げてください。

真の価値の見つけ方


真の価値の見つけ方をお伝えします。

ステップ①
何か一つ大切にしている価値を挙げる。
または何か直近でやる予定の行動(会議、家事、営業、勉強、映画を見る、筋トレする、歯を磨く、など)でもOK

ステップ②
・なぜそれがあなたにとって大切なのか?

・なぜそれがあなたにとって重要なのか?

・なせあなたはそれが気になるのか?

・それを行うとあなたのどんな感情が満たされますか?

と自問自答(誰かにインタビューしてもらえるならそれがベスト)する。

※必ずしも上記の質問でなくてもOK。



ステップ③
②を2〜6回程度繰り返す。
もうそれ以上出てこないところまで。


★ポイント★
「~したくないから」とかの否定的な表現より、「~したいから」「~できるから」など、なるべく肯定的な表現に置き換えた方が良い。



じん

実際の例を2つほど記載しますね!



例1
ステップ①
例:人々の自己肯定感を高めていくこと
・・ここは価値や直近の行動ややりたいことなど、何でもOKです。極端な話別にやりたくもないけど対処しないといけない事などでもOK。



ステップ②
なぜそれ(人々の自己肯定感を高めていくこと)があなたにとって大切なのか?
例:人間関係の不和など争い事の多くは自己肯定感の低さが原因だと感じているので、それを無くして相互理解しあえる社会を広げていきたいから



ステップ③
なぜそれ(相互理解された社会を拡張すること)があなたにとって重要なのか?
例:人間関係の不和や不要な争いを見るのが好きではないから(あえて否定的な言葉にしています)



あなたはなぜそれ(人間関係の不和)が気になるのですか?
例:一緒に働いていて、人間関係の不和とかが起きると楽しかった環境が一気に楽しくなくなるから。



あなたにとって「楽しい」ということは重要ですか?
例:はい、重要です。



あなたにとって「楽しい」ということはなぜ大切なのですか??
例:・・・楽しいからで、それ以上はないですね。


こんな感じです!

これは私の例ですが、私にとって「人々の自己肯定感を高めていく事」が人生で大事にしてることですが、その根本にある価値は「楽しい」であり、人々の自己肯定感が高まっていった方が不要な争いが減り周りに上機嫌の人が増えて「楽しい」領域が広がっていくからその活動をしているのです。




もう一つ、やりたくないと思っているタスクでの例を挙げてみようと思います。


例2
ステップ①
例:会社のAさん(嫌いな人だとして)との会議



ステップ②
なぜそれ(Aさんとの会議)があなたにとって大切なのですか?
例:チームの業績を上げることに繋がるから

ステップ③
なぜそれ(チームの業績を上げること)があなたにとって重要なのですか?
例:達成すれば給与UPや、賞与がもらえたりもする可能性もあるから



なぜそれがあなたにとって大切なのですか?
例:お金が沢山あった方が不安が減るから



なぜ不安を無くすことがあなたにとって大切なのですか?
例:安心できるからです。



なぜ安心することが重要なのですか?
例:不安が無くなるから。。。?う~んやっぱ安心したいからだな。


この人は、Aさんとの会議を嫌だなと思っていますが、実は「安心したい」という欲求を満たす為には大切なタスクだった訳ですね。
このように嫌だな~と思ってる行動も、実は自分の価値を満たすことにほぼ全て繋がっています。本当に拒絶するほど嫌ならしていないですから。


ステップ②と③で質問を繰り返していく中で、「あれ、なんかしっくり来ないな。。」と感じたら違和感を感じる前の箇所に戻って再度質問をしていってください。


出てきた価値に自分自身がしっくりきているかどうかが重要なので。


私も昔、アンフェアを無くしたいとか公平さが大事と強く思っていたし周囲に言っていて、その真の価値を上記のワークで探究していったら「楽しい」でした。アンフェアで苦しんでる人を見たり不公平な職場で働いてても楽しくないから、もっとみんなで楽しい時間を共有したい、楽しく人生を過ごしたい。という価値が根本にありました。



まとめ

今回は自分が大切にしている価値を知るという内容でした。


あなたはその価値の為に生きていますし、その価値を満たしていくことが自分の人生の幸せです。自分の価値を知りそれを大切にしていくことはすなわち【自分を大切にする】という事です。


自分を大切にし満たされるほど、人も大切にできます。
先ずは徹底的に自分を大切にしていってください!


今回も記事を読んで頂きありがとうございました。

最近の記事

  • 関連記事
PAGE TOP