自己肯定感が低い彼女との付き合い方。付き合う上での心構えとオススメの行動4選

モヤモヤさん

付き合ってる彼女が自己肯定感低くて困ってるんだ。。

じん

おぉいつの間にモヤモヤさん彼女が!長く良い関係を築いていって欲しいので、自己肯定感が低い彼女さんと付き合う上でのアドバイスをお伝えしますね!



という事で今回は

自己肯定感が低い彼女との付き合い方

をお伝えしていきます。



今のお付き合いしている彼女さんが
・束縛がひどい

・すぐ怒ってくる(暴力もある)

・落ち込みやすい

・自己否定が多い

・ヒステリックを起こす


などで悩んでいる彼氏さんは是非ご覧になってください。


そもそも自己肯定感とは?


先ず自己肯定感の定義をお伝えしておくと

無条件で自分には価値があると信じている感覚

です。


ちなみに、条件付きで自分には価値があると信じている感覚を【自信】としています。

つまり
自信・・相対評価
自己肯定感・・絶対評価
というイメージです。


簡単に自己肯定感高い人と低い人の特徴をお伝えすると

自己肯定感が高い人の特徴

・裏表が少なくどこにいても自然体

・不安や恐れが少ない

・どんな状況になってもあまり動じない

・落ち込む事が少なく、落ち込んだ時からの回復も早い

・相手を許容できる範囲が広くイライラしない

・毎日を楽しく過ごしている

・愚痴や不満をほぼ言わない

・意思決定が早い

・行動力がある

・物事を捉える視点が広い



などになりますが
大きなポイントとしては

自然体寛容さ
です。



自己肯定感が低い人の特徴


・悪いあの人、可哀想な私という捉え方をよくする

・人の目を凄い気にする

・人と比較して落ち込む

・人に嫌われるのが怖い

・身なりをかなり気にする

・「こうあるべきだ!」「なぜ出来ないんだ!」と寛容さが低い

・人を批判や否定しがちで良くイライラする

・「どうせ私なんて。。」と自分を卑下する

・劣等感を抱きやすい





「なんて可哀想な私」と被害者意識になるか、「あの人が悪い」と加害者にする思考になりがちです。


ただ、実は自己肯定感が低いタイプには2パターンありますが、今回の記事ではあくまで自己肯定感が低い彼女さんの特徴に絞って書きますので、より詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください。

自己肯定感の低い彼女の特徴

自己肯定感が低い彼女さんの特徴を書いていきます。


傾向としては


彼氏さんを過度に束縛する
人が多いです。
※もちろん全員では無いですよ。




束縛するといってもその方法は

①強さで束縛する

②弱さで束縛する


という2つに分かれます。



どういう事かというと

例えばあなたが
・約束していた時間よりも遅く帰った(深夜などに)
・浮気をした
・別の異性と仲良さそうにしていた

などがあった際に



①強さで束縛する人
言葉や暴力で攻撃することで相手をコントロールしようとする。



②弱さで束縛する人
泣くなど悲しみまくる(ひどい場合は自傷行為)ことで相手に罪悪感を抱かせることでコントロールしようとする。

このように分かれるイメージです。




大きく異なるようにも感じますが、要はあなたに

過度に依存
している状態なので、根本は近しいです。


上記①と②で分かれるのは

①の人は自己肯定感は低いけど自信(プライド)は高い

②の人は自己肯定感も自信も低い


からです。この違いは↑に貼った過去記事の自己肯定感低い人の特徴に詳しく記載してありますので、気になる方はそちらもご覧になってください。



自己肯定感が低い彼女はなぜ彼氏に依存するのか?

自己肯定感は先ほど記載したように

無条件で自分には価値があると信じている感覚


もっと簡単に言えば

ありのままの自分に価値があると思えていることです。




つまり自己肯定感が低い状態は

ありのままの自分には価値があると思えていない


自分の存在を自分では肯定できないので
自分以外の存在から自分の存在を受け入れてもらう必要があります。


これが過度な依存の原因です。



誰かに
・認められる
・必要とされる
・注目される
・興味や関心をもたれる

ことで自分の存在価値を実感する必要がある


シンプルに言えば承認欲求であり、誰しもにそれはあるので何も悪いことではありませんが、過度に必要となると危険です。


イメージでいうと、コップに水が入ってる状態が承認欲求が満たされてる状態だとすると、通常はコップにある程度水を注げばある程度満たされますが、コップに穴が空いていると水を注いでも注いでも漏れてしまうので満たされることはありません。


この穴が自己肯定感の低さの度合いです。


承認してもしても満たされません。なのであなたがいくら相手を安心させようと早く帰ったり異性と会わないようにしたりしても、あまり束縛度合いや依存度合いが変わらないという感覚を持っている方も多いのではないでしょうか。



過度に依存する状態というのは
生きていることが不安な状態なのです。


誰からも必要とされていない
誰からも認められていない

と感じるとあなたも不安になりませんか?



少し大袈裟な表現のようにも感じますが、ありのままの自分の存在を肯定できていない、自分では自分が生きることに許可を出せていない状態なので



あなたが

愛してくれる事

必要としてくれる事

認めてくれる事


それが心の救いであり、生きててOKという大きな許可証になっています。



だから、それが無くなるのが怖いので過度に依存するわけです。


自己肯定感の低い彼女との付き合い方


あなたが今の彼女さんと今後も長くお付き合いしていきたいと思っているという前提で、お付き合いしていく上でのアドバイスを「心構え」と「オススメの行動」に分けてお伝えします。


自己肯定感が低い彼女と付き合う上での心構え

先ず、ここまでの内容で十分伝わっているかと思いますが、あなたが相手にとって凄い大きい存在であると言うことを理解し、誠実にお付き合いしましょう。

・全く後ろめたい行動していないのに浮気を疑われてイラッとする

・「どうせ私なんて。。」と落ち込みそれを勇気づけることに疲れる

・人の目を気にし過ぎていて気を遣う

・やりたい事があっても不安で行動に移さないことが多くもどかしくなる


などがあるかもしれませんが、それでも大きな気持ちで受け入れる寛容さが大事です。




続いてオススメの行動を4つお伝えします!

付き合う上でのオススメ行動①彼女と結婚まで頑張る

結婚は籍も入れてますから、相手からしたら付き合ってる時よりも強い安心感があります。別れることの重さ全然変わりますからね。特に出産とかしたらよりあなたへの依存は減ります(正確にはお子さんに意識が向きます)ので、彼女さんの今の状態がずっと続く訳ではないと思い頑張るのもありです。


ただ、これはあくまで束縛や依存に関してであり、自己肯定感が低いこといよる他の要素(人の目を気にし過ぎる、落ち込みやすい、相手の悪いとこばかりみる、など)が気になっている場合は、これは結婚でも改善しないので別の方法を考えましょう。


付き合う上でのオススメ行動②彼女と3年以上付き合う

付き合ってから最大3年はフェニルエチルアミンという恋愛ホルモンがお互いに分泌されます。

このフェニルエチルアミンは天然の惚れ薬とも言われていて、一目惚れや、恋は盲目状態になる大きな原因がこれで、脳の一部を破壊して判断能力を鈍らせてしまう効果もあると言われています。


この恋愛ホルモンにより

・好きという感情の増幅

・判断能力の低下


を引き起こし、過度な束縛や依存を促進している可能性は高いですが、フェニルエチルアミンは3年以内に分泌されなくなっていくので、3年付き合えばより理性的な状態でお互いコミュニケーションが取れるようになっていきます。

付き合う上でのオススメ行動③彼女の生活習慣を変える

精神的な不安定さは、自己肯定感の低さが招いてるのではなく自律神経や腸内環境の乱れなどから来ている可能性もあります。


私も昔めちゃめちゃメンタルの調子が悪くなってしまった時に、生活習慣を見直し自律神経と腸内環境を整えたら3週間程度でそれまでのメンタル不調が嘘のように回復しました。
現代人の生活だとどうしても交感神経が優位になり脳が休まらなくてストレスを蓄積しやすかったり、そのストレスの影響で身体に悪いものを摂取して腸内環境が乱れて良いホルモンが脳にいかなかったりなどで、悪い感情や思考が出てきやすい身体になってしまっています。



自己肯定感を高めよう!がハードル高い場合でも

・毎朝ヨーグルトを食べよう

・今日は1駅手前で降りて長めに歩いて帰ろう

・夜ご飯にキムチも食べるようにしよう


とかの方が一歩目の行動として日常に取り入れやすいと思うので、
・自律神経を整える
・腸内環境を整える

事から始めるのはオススメです。今回の記事でそれぞれの具体的な方法まで書くと長くなってしまうので書きませんが、他の方のネット記事やYouTubeなでも良質な情報が載ってますので検索してみてください♪

付き合う上でのオススメ行動④お互いが自己肯定感を高める

束縛や依存は①と②である程度改善が見込める可能性はありますが、根本的な解決にはなっていません。


自己肯定感が低いと束縛や依存以外にも先に述べたように様々な影響がありますし、あなたへの依存がなくっても次は自分の子供に依存してしまいがちになり、子供の自己肯定感にも良い影響はありません。厄介なのは愛情はあって良い親のように見えるけど(実際に愛情があるのは間違いないと思いますが)、子供を自分の存在を実感するための存在にさせてしまいます。


付き合った当初の自己肯定感が高い低いは気にし過ぎる必要はないと思っていますが、長く良い関係であり続けるためには


お互いの自己肯定感が高い
ことが必要不可欠だと思っています。


どちらかが我慢する関係であれば良いですが、どっちも幸福に生きるためには私は何よりも重要だと考えています。彼女さんだけでなく【お互いが】としているのは、彼氏さんも自己肯定感が高いとは言えない方の方が経験上多いのと、彼女さんだけに自己肯定感高めさせても前向きに取り組む人がいないと思うからです。

詳しくは次の章に記載します。

彼女と一緒に自己肯定感を高めよう


「よし、彼女の自己肯定感を高めよう!」
と考えるよりも


あなたも一緒に自己肯定感を高めることがオススメです。


その理由をお伝えしていきます。

理由①一緒じゃないと彼女が前向きに取り組まない

彼女さんに「自己肯定感高めた方が良いよ」と言っても、素直に「うん、そうだね!」となる人は残念ながら絶対に少ないです笑


ですが、「一緒にやろう!」なら前向きに取り組む人も多いので「オレ自己肯定感低くて悩んでて、高めようと思っているんだけど一緒にワークとかやらない??」と彼女さんに提案し、一緒に取り組みましょう。


言い方にもよりますが、「自己肯定感高めなよ」と言われると傷つく彼女さんもいるでしょうが、「俺も一緒にやるから」という言葉は嬉しい人が多いはずです。



理由②自己肯定感の高さは伝染する

自己肯定感の高さは伝染します。自己肯定感に限らず人は近しい存在の考え方や所作などが似てきます。子が親に似るのもそうですし、尊敬していた方やいつも一緒に行動していた方など近しい存在の人の話し方と似ていた事などありませんか?


難しく言えばミラーニューロンという脳科学の言葉がありますが、凄くざっくり言えば人は他者や環境から影響を受けるという事で、自己肯定感が低い人は自己肯定感低い人達といることが多いのでそのままの自分になりますが、自己肯定感高い人といる時間が長ければ必ず良い影響があります。


つまり、あなたが「自分はありのままで価値のある人間だ」と思えていればいるほど彼女さんにもそれが無線LANのよう伝わって影響を受けていくということです。


理由③自己肯定感が高ければ彼女からマイナスの影響を受けなくなる

自己肯定感が低ければ低いほど彼女さんからマイナスの影響を受け、逆に高いと影響は受けづらくなります。


もちろん彼女さんが自己肯定感が低くて困ることなどもあると思いますが、同じ事をされたとしても感じ方は人によって全然変わります。例えば10年前のあなただったら彼女さんと上手く付き合えてるかな?と考えると多くの人はそうではないと思います。


自分自身が成長していけば相手の言動や行動からマイナスの影響は受けなくなっていくので、長いお付き合いをしていくのであれば自分自身の自己肯定感が高いという事も非常に大切です。


理由④彼女の自己肯定感を低くしているのはあなたの可能性もある

少しスピリチュアルな要素も含めますが、例えば引き寄せの法則のような視点で考えると潜在意識(無意識)レベルで強く願ってることは叶うので、彼女さんが自己肯定感低いことであなたの願いが叶っている可能性があります。


「そんなバカな笑」と思う方も多いでしょうが、あなたも自己肯定感が低く根本では自分の存在に価値がないと思っているとしたら(無意識レベルで)、彼女さんが依存してくれた方が誰かに必要とされてることを実感できて良いですよね。




これらの理由から、彼女さんだけでなくあなたも一緒に自己肯定感を高めるか、またはあなたが先に自己肯定感を高めることが大事です。



オレは自己肯定感高い!と思ってる方は実際に高ければ良いと思いますが、自信と混在してしまっているだけで実はメッチャ低い。。という方も非常に多いので、下記の自己肯定感チェックテストもやってみてください。


2分ほどで診断結果がわかります。




こちらの記事もオススメです♪


まとめ

依存は別に悪いことではありません。

あなたがいるから幸せ
と感じられるからこそお付き合いしたり結婚したりがあると思いますので。


ただ、どちらかが過度に依存しているカップルや夫婦が上手くいき続けてるケースを見たことがありません。。


あなたがいなくても幸せ
でも、
あなたがいると最高に幸せ
この関係が理想的です。


彼女さんと素敵な関係を築いていく参考になっていれば幸いです。記事を読んで頂きありがとうございました。

最近の記事

  • 関連記事
PAGE TOP