今日は機嫌良くいよ♪と思ってもついイライラしちゃったりしますよね。。今日はそんなイライラを解決していく方法をご紹介しますね!
という事で今回は
夫にイライラしたくないのにイライラしてしまう自分を変える方法
というテーマでお伝えしていきます。
私は不登校や過度なコンプレックスなどを乗り越えたり、自己啓発に1000万以上かけてきたり自分と向き合い続け
割と内省できる系の夫(自称w)
だと思ってますので、
・家族で過ごす時間をより幸せな時間にしたい
・イライラしたくない
・旦那さんにもっと優しくしたい
・ストレスによる肌荒れや食べ過ぎを無くしたい
などでお悩みの方は是非記事をご覧ください。
ただ、僕は男性なのでどうしても多少バイアス(思考の偏り)が入って、少し旦那さんよりな意見になってしまうかもしれませんがご了承くださいw
目次
どんな時に夫にイライラする?
もう四六時中イライラしてます!って方というより、こういう時にイライラする!
っていう方の方が多いと思います。
実際にイライラした時の状況などをイメージしながらの方が理解しやすいと思いますので、最近夫にイライラした場面を思い出してみましょう。あまり良い気分にはならないかもしれませんがw
例
・夫が家事を全く手伝ってくれない
・夫が子供の面倒を全然見てくれない
・夫が家庭のことや子育ての事でイチイチうるさい
・夫が服を脱いだら脱ぎっぱなしなど片付けない
・夫が自分の気持ちを全然察してくれない
・夫がどこにも連れて行ってくれない
などなど、書きながら僕も胸がチクチクしましたw
イライラした場面がいくつか思い出せたところで、解決方法をお伝えしていきます!
夫へのイライラの解決方法
4つほどご紹介します!
方法を沢山知ることよりも、一つを日常生活に取り入れたり、考え方として身につける事の方が重要ですので、「これは良いな!」と思った方法があれば先ずはそれを意識して過ごしてみてください。
解決方法①相手が自分の気持ちを察する事は基本的に無いと理解する
「全然気持ちを察してくれない・・」というイライラを持つ方は多いと思いますが、脳の仕組み的に、女性の方が察する能力が高い方が多いです。
なのであなたの方が察する事や配慮することへの「基準値」が高いので、多くの男性に対し「何でこんなに人の気持ちが分からないの」など、自分よりも察する力が無いと感じる機会が多くいのは自然なことです。
ただ、結婚前など付き合ってから3年間はフェニルエチルアミンという脳内物質が分泌される影響で、お互いに「好き」という気持ちが先行するため男性もあなたの事を理解しようという姿勢が強く察してくれる機会は多かったと思いますが、フェニルエチルアミンは3年以内に切れるので徐々に「全然察してくれない。。」と感じる事は多くなるでしょう。
なので察してくれない、、状況でイライラしている場合は
その状況がおかしいのではなく、自然な状況であると理解しましょう。
逆に、あなたも夫の心情を全て察して気づいてあげられているか?
と問われるとどうでしょう?
あなたも相手はエスパーではないので、全てを察する事は不可能です。
だからこそコミュニケーションという手段が人間には与えられています。
先ずは、相手が気持ちを察してくれないことは自然な事というのを理解しましょう。とはいっても「気持ちを分かって欲しい。。」というのはもちろんあると思いますし、我慢せい!!と言ってるわけではありませんw
察してもらえないイライラを、伝える努力へと少しずつ変えていきましょうというメッセージです。その方法はこの後の章で記載します。
解決方法②自分が凄いのだと考える
・家事をしてくれない
・気持ちを察してくれない
など夫の出来てないところを責めるのではなく、
それに
気づけている自分
出来ている自分
が凄いのだと思いましょう。
仮にあなたが夫よりも出来ていないとしたら、それにイライラしない訳ですからね。あなたが優秀で気付けてしまうし出来てしまうからこそ、出来てないと感じてイライラする訳です。その旦那さんと同じようにあなたの求める基準での行動が出来てない男性は世に無数にいます。
なので出来てない夫を責めるのではなく、出来ている自分を褒め称えましょう。
この内容は↓の記事により詳しく書いてますので、更に理解したいという方は是非ご覧ください。
関連記事『イライラしない自分になる最初の一歩』
解決方法③自分の機嫌は自分で取る
・せっかくこんなに部屋を綺麗にしたのに気づいてくれない
・髪を切ったのに気づいてくれない
など、なんて鈍感なんだ!!!と思う事は沢山あると思います。
確かに気づかない夫はヒドい!(僕も心が痛い!)
けど悪気は全く無いんです。
・あなたは家族の為に良かれと思ってやったのに気づかない夫にイライラ
・夫も悪気はないのに何故か妻にイライラされて困惑
悪意ある加害者はいないのに犠牲者だけ2人も出ているという、名探偵コナンでも解けないような事件がここに起きています笑
ですので、自分の機嫌は自分で取る方法を見つけた方が良いです。
・家事を頑張ったらお菓子食べて良い
・これをした時はネットフリックスで好きな番組一つ観よう
・旦那が帰ってくる前に必ずヨガをしてリフレッシュしておこう
・毎週1回は自分だけの時間を作り好きなカフェでゆっくり過ごそう
など。
これをやると自分は必ず機嫌が良くなる♪というものをいくつも持っておくと良いですね。
ちなみに私は
・ランニングする
・海を見にいく
・サウナへ行く
・カワウソのYouTubeを観る
・お笑いの漫才やコントを観る
などですね♪
「そうは言っても夫婦なのに寂しい!!」と思う方は
■褒めてLINEグループ
■これ頑張ったよLINEグループ
とか作っても良いかもしれませんね。
褒めて欲しい!と思った行動をした時はそのLINEグループに投稿するという家族文化を作れば、「せっかくこんなに頑張ったのに気づいてくれない。。」
という事が無くなっていくかもしれません。
そうじゃなくて、気づいて欲しいの!!
という奥様、求めすぎですw
そういった寂しさから浮気をしたりなどが良くあるケースかと思いますが、そりゃその相手は察してくれるし気づいてくれますよフェニルエチルアミンがガンガン出てるから笑
そしてお互いにその魔法の期間が切れた頃に「何でこんな事しちゃったんだろ。。」と後悔するはずなので、ご主人と向き合うことの方が遥かに大事です。
解決方法④感情を吐き出す
イライラが結構頻繁にありストレスがやばい。。という方はその感情を吐き出す方法を身に付けましょう。脳の仕組み的にも、そのイライラした出来事を考えないようにすればするほど何度も頭の中に出てきます。
ノートに書く、付箋に書いてゴミ箱にすぐ捨てる、ホワイトボードに書いてすぐ消す、などの方法でとにかく今ある感情や思ってる事をもう出てこなくなるまで書きまくりましょう!
具体的な方法はこちらの記事をご覧ください。
関連記事『イライラが止まらない時にオススメの対処法』
気持ちを分かち合う時間を設ける
解決方法を4つほど紹介してきましたが、やっぱり一番良いのはコミュニケーションを取ってお互いの理解を深めていくことです。
結婚するまではお互いがお互いの事を理解しようと努力しますが、結婚してしばらくすると
分かってちょーだい
察してちょーだい
という感じになってしまいます。
ですが、ここまで書いたように相手もあなたもエスパーでは無いので自分が望むように相手が察してくれることはありません。
なので、お互いを理解していこうという姿勢をずっと持ち続けるしかないです。育ってきた環境も違いますし、価値観や考え方が違う面があるのは当たり前です。しかも価値観はどんどん変化していきますから、延々に理解しきるという事はなく、ずっと理解し続けていこうという約束で結ばれているのが夫婦だと思います。
相手と自分の価値観は違う
だからこそ理解し続けていく
という土台があれば、それだけでイライラする機会は減ります。
旦那さんが急に食事を手で食べ出したら「汚い!何やってんの!?」とイライラするかもしれませんが、手で食べる事が当たり前の国へ旅行した際に同じ状況を見たとしても「え!なんで手で食べてるんですか止めなさい!!」とは言わないですよね。
文化が違うことを理解し、違いを違いとして受け入れるから怒らない訳ですが、近しい存在だとつい自分と同じ価値観でいるはずだと、理解を止めてしまいます。でも凄い極端な事を言えば夫婦といえど違う国の人と同じくらい違う存在です。
相手を理解しようとする姿勢をずっと持ち続けましょう。
お互いの理解に役立つワークを一つだけ紹介します。
それは
ハートビーイング
という方法
パートナーとの相互理解を作るハートビーイング
これはお互いの
・言われて嬉しい言葉
・されて嬉しい行動
・言われると嫌な言葉
・されると嫌な行動
を伝え合う方法です。
シンプルではありますが、
パートナーの把握されてますか?
と聞かれるとドキッとしませんか?(僕も今ドキッとしました笑)
上記4つの項目をコミュニケーションとして話して言っても良いですし、画用紙にハートを大きく書いて、
そのハートの内側に・・言われて嬉しい言葉、されて嬉しい行動
ハートの外側に・・言われると嫌な言葉、されると嫌な行動
を書いていって、書いた後にお互いシェアすると良いです。
このハートビーイングを定期的にやりましょう。
ただ、「きっかけが。。」という方もいるでしょう
そうした時は
「心理カウンセラー始めた友達が夫婦関係の統計とってるみたいで手伝って欲しいと言われて、このワークをして欲しいと頼まれたんだ。力になってあげたいからやってみよう!」
という感じで切り出すと良いかと思います!我ながらナイスアイディア笑
まとめ
いかがでしたでしょうか?
根本には愛情があるのに、イライラした部分だけ相手に伝わっては勿体ないので、今回お伝えした方法を活用しイライラを減らしていきましょう。
自分のイライラは相手のイライラを呼び起こし、自分の上機嫌は相手の上機嫌を呼び起こします。
相手を変えるのは難しいですから、自分の感情を変えることからスタートしましょう♪そして僕含め世の夫たちも努力しましょう!笑
今回の記事が少しでもお役に立っていれば幸いです。記事を読んで頂きありがとうございました。
あー夫にイライラする!!けど感謝してる気持ちもあるし、本当はイライラなんてしたくないんだけど。。でもイライラする!!怒